カナダでの留学生活をスタートさせるうえで欠かせないのが、「現地の銀行口座」の開設です。家賃の支払いやアルバイト代の受け取り、日々の買い物など、スムーズな生活のためにはカナダ国内で使える銀行口座が必須。
でも、「英語で手続きって難しそう…」「どの銀行を選べばいいの?」と不安に思う方も多いはず。この記事では、カナダでの銀行口座開設を初めて経験する留学生のために、準備から実際の手続きの流れまでをわかりやすくステップバイステップでご紹介します。
ステップ0:カナダの銀行口座豆知識
いざ銀行口座開設!の前に、カナダの銀行口座について知っておくべきことをご紹介します。日本の銀行口座と違う点を理解しましょう。
①カナダの銀行口座は「2種類」
Chequing Account(普通口座):日常の支払い・デビットカード利用・給与の受け取りなどに使うメイン口座。後述のe-transferもこの口座から行うのがメインです。
Savings Account(貯蓄口座):利息がつく貯金用の口座。使いすぎ防止にも◎ 貯蓄口座からe-transferすると手数料がかかることがあるので注意!
👉 普段使いはChequing、貯金や管理はSavingsと使い分けるのが基本!
②デビットカードとクレジットカードの違い
銀行口座を開設すると自動的にデビットカード(Visa/Mastercard付き)が発行され、買い物もオンライン決済も可能。口座から即座に引き落としがされるため、使いすぎの防止ができます。
また、クレジットカードは信用審査が必要ですが、「新規渡航者プラン」などで留学生も作れることがあります。さらにキャッシュバックもあるのでお得になることも。ただし、日本のクレジットの仕組みと違い、支払日までにクレジットの残高を引き落とし口座に移動させる必要があります。信用スコアを落とさないために要注意!
③月間の口座維持手数料がかかる
これは日本の銀行口座との大きな違いで、カナダの銀行口座は、毎月の維持費($3〜$30程度)がかかることがほとんどです。ただし新しくカナダに来て生活する人向けに1年間の口座維持費無料期間があったり、一定の預貯金があれば口座維持費がかからないプランもあります。
また、学生の間は口座維持費が無料となる場合が多いので、開設時に「学生用口座がいい」と伝えるのがポイントです。
④ e-Transfer(イートランスファー)が超便利
カナダの人同士のお金のやり取りは、銀行のアプリやオンラインバンキングを使ったe-Transfer(メール送金)が主流。これは、銀行アプリやオンラインバンキングを使って、相手のメールアドレスや電話番号だけでお金を送れるサービス。カナダでは現金よりもこの方法でお金をやりとりするのが一般的です。家賃もe-transferを希望する大家さんが多いです。
友達との割り勘、家賃のシェア、フリマ購入なども、現金よりe-Transfer文化!
⑥預金通帳が発行されない
日本の銀行ではおなじみの「預金通帳」ですが、カナダの銀行では基本的に発行されません。その代わりに、口座の残高や取引履歴はすべてオンラインバンキングやモバイルアプリを通じて確認するのが一般的です。
銀行口座を開設すると、デビットカードとログイン情報(ID・パスワード)が渡され、そこから自分で残高をチェックしたり、取引履歴をダウンロードしたりできます。
毎月の「取引明細書(Bank Statement)」も、PDFで確認・保存ができるのでとても便利。紙の明細書が必要な場合は、銀行に頼めば有料で発行してくれることもありますが、基本はペーパーレスです。
ステップ1: 銀行の選択
カナダの銀行口座について学んだところで、どこの銀行があるのか見ていきましょう。
カナダには主要な銀行がいくつかあります。代表的な銀行には、RBC(Royal Bank of Canada)、TD Canada Trust、BMO(Bank of Montreal)、Scotiabank、CIBCの5大銀行。まずは、それぞれの銀行が提供するサービスや留学生向け特典を比較し、自分のニーズに合った銀行を選びましょう。
⭐️CIBC(Canadian Imperial Bank of Commerce)
公式サイト:https://www.cibc.com/en/personal-banking.html
ATMの数が多く使いやすい
大手スーパーやモール内にも支店・ATMがあり、アクセスが便利
留学生向けの手数料無料の学生口座プランもあり
モバイルアプリが直感的で使いやすく、オンラインバンキングが便利
- カナダ新居住者は1年間月間口座維持費が無料
⭐️RBC(Royal Bank of Canada)
公式サイト:https://www.rbcroyalbank.com/personal.html
カナダ最大手の銀行で、信頼性と安定感が抜群
支店数・ATM数も多く、どの都市でも見つけやすい
留学生向けの「Newcomer to Canada Program」が充実(クレジットカード作成もサポート)
日本からの送金や、学費支払いなど国際送金にも強い
- カナダ新居住者は1年間月間口座維持費が無料
⭐️TD(Toronto Dominion Bank)
公式サイト:https://www.td.com/ca/en/personal-banking
トロントに本社を構えるカナダ第2の大手銀行
一部の都市(特にバンクーバー)には日本語対応スタッフや日本語サービスがある支店も
アプリやカスタマーサポートの評価が高く、カスタマー対応が丁寧
緑のロゴが目印で、街中でも目につきやすい
留学生に人気で、時期によってはAmazonギフトカードの進呈など、お得なプロモーションも行っています。公式サイトから日本語での説明が読めます。
- カナダ新居住者は1年間月間口座維持費が無料
⭐️BMO(Bank of Montreal)
公式サイト:https://www.bmo.com/en-ca/main/personal/
カナダで最も歴史のある銀行(1817年創業)で、カナダ第3位
クレジットカードの選択肢が多いため、将来のクレジットヒストリー作りにも◎
歴史のある銀行で、信頼性と安定感に定評あり
- ATMの数は他銀行に比べてやや少なめ
- カナダ新居住者は1年間月間口座維持費が無料
- 25歳以下であれば月間口座維持費が無料
⭐️Scotiabank(Bank of Nova Scotia)
公式サイト:https://www.scotiabank.com/ca/en/personal.html
50カ国以上に展開する国際的な銀行
将来的に他国(アメリカ・メキシコ・南米など)でも利用予定のある人におすすめ
学生向けプログラム「StartRight Program」があり、初めての人にも親切
カスタマーサービスが多言語対応で、移民・留学生へのサポートが充実
- スーパー、映画、ショッピングなどで使えるSceneポイントが貯まる

上記の特徴を踏まえて、住居や職場などから便利なところに支店・ATMがあるかなども考慮して銀行を選ぶのもGOOD!Googleマップでどのくらいあるのか調べてみてください。
ステップ2: 必要書類の準備
口座開設には、いくつかの書類が必要です。一般的に以下のものが必要となります。事前に必要な書類を確認し、不足がないように準備しておきましょう。
- パスポート
- ビザ(学生ビザやワーキングホリデービザなど)
- SINナンバー(ワークビザを持っている人)
- 学校の入学許可証(Letter of Acceptance)(学校に通う方)
- 現住所を証明するもの(ホームステイ情報、寮の契約書や公共料金の請求書など。一時的な滞在先の住所でも開設できますが、居住先変更を忘れずにしましょう)
ステップ3: 銀行に来店予約
多くの銀行では、オンラインで来店予約を行うことができます。予約なしだと長時間待つこともありますし、銀行口座開設など時間がかかる手続きは予約なしだと受け付けてもらえないこともあります。さらに留学生の場合、銀行スタッフと直接話して手続きの流れを理解することが大切ですので、来店予約をして、準備が整ったら銀行に足を運びましょう。
ステップ4: 口座開設手続き
銀行窓口でスタッフに口座開設の希望を伝え、必要な書類を提出します。この際、自分に適したプランについて相談し、デビットカードの利用方法、オンラインバンキングの設定など、わからない点があればここで質問しておくと安心です。
仕事が決まっている方は職業についての質問を受けることもあります。通常、手続きは30分~1時間程度で完了します。
ステップ5: デビットカードの受け取り
口座が無事に開設されると、デビットカードが発行されます。デビットカードは、その場で受け取れる場合がほとんどで、ATMでPINコード(暗証番号)を設定します。これですぐに利用できるようになります!
ステップ6: オンラインバンキングの設定
多くの銀行では、便利なオンラインバンキングを提供しています。これにより、残高確認や振り込み、請求書の支払いが簡単にできます。手続きの際、銀行員の方が説明してくれます。デビットカードを受け取ったら、すぐにオンラインバンキングに登録し、スマホアプリをインストールして日々の管理を行いましょう。
まとめ
カナダでの留学生活をスムーズにスタートさせるには、自分に合った銀行を選び、口座を開設することが大切です。日本とは違い、月間口座維持費がかかったり、e-Transferが主流だったりと、カナダ独自のシステムもありますが、しっかり準備しておけば心配いりません。
口座開設は、最初の大事な一歩。この記事を参考に、自分に合った銀行やプランを選んで、安心してカナダ生活をスタートさせましょう✨
リュウガクYYCについて
リュウガクYYCは、カナダ・カルガリーを拠点に、日本人留学生のための留学サポートを提供しています。語学学校や高校留学、ホームステイの手配から現地生活のサポートまで、安心してカナダ留学を実現できるようお手伝いしています。

カナダ留学についてのご相談は、お気軽にお問い合わせください!